Habitat株式会社の代表取締役・北村功太さん。
若くして事業を起こし、起業家として成功しています。
ここでは北村功太さんのwiki風プロフィールや出身大学などを紹介します!
【顔画像】北村功太のwikiプロフィール
最初に北村功太さんのwiki風プロフィールを紹介します!
- 名前:北村功太(きたむら こうた)
- 出身地:東京都
- 生年月日:1995年生まれ、現在28歳
- 学歴:青山学院大学
- スポーツ:ラクレット
一般人の方なので、残念ながら詳細は公表されていません。
ただし、大学時代から最先端ビジネスに興味があり、驚くほど才能を開花させています。
北村功太の大学は青山学院大学

北村功太さんは2014年に青山学院大学へ進学。
ラクロス部へ入っていました。

マネージャーさんによると、北村功太さんを次のように語っています。
こうたは足が速く、いつも積極的に練習に取り組んでいます(^O^)
©青山学院大学ラクロス部・アメブロ
またリーダーシップがあるので、これから1年生をどんどん引っ張って行って欲しいです!
ビジネスには欠かせない「リーダーシップ」を大学1年生で持っていたことになります。
翌年2015年9月には、大学2年生で株式会社エブリーにてアプリの開発に携わっています。
次の章では北村功太さんの仕事の経歴について紹介しています。
北村功太の仕事経歴

北村功太さんは大学時代からビジネスに興味があり、会社でバイトやインターンをしていました。
大学時代から現在までの仕事歴をまとめると次のようになります。
2015年9月:株式会社エブリーで「DELISH KITCHEN」アプリを担当。
2017年8月:株式会社バベルを共同創業し、最高執行責任者。
2020年3月:株式会社GOで事業統括マネージャー
2020年10月:Habitat株式会社CEO(最高経営責任者)
ひとつずつ紹介しますね。
北村功太の仕事歴①株式会社エブリーに入社
「株式会社エブリー」とは動画メディア事業や広告事業を手掛ける会社です。
北村功太さんは2015年の創業当時から株式会社エブリーに在籍。
「DELISH KITCHEN」というアプリのマスマーケティング、デジタルマーケティングを含むオペレーションを担当しました。
北村功太さんは主にSNSの広告をメインにお仕事していたようです。
最初7人ほどだった会社も、辞める時には100人ほどの社員がいたそうなので凄い勢いです!
北村功太の仕事歴②株式会社バベル創業

「株式会社バベル」はインターネット動画広告制作会社として始まりました。
サイバーエージェントから3億4000万円の資金調達をして話題になり、日本経済新聞にも掲載されています。
北村功太さんは2017年のスタートアップ時期から、COO「最高執行責任者」として籍を置いていました。
主に広告代理事業のプランナーとして全事業の掌握を行っていました。
北村功太さんは2019年に若き経営者として「現代メディア」にもインタビューを受けています。
2年間で3000本の動画広告を作成し、市場調査・企画・制作・配信・効果までを総合的に請け負っています。
株式会社バベルでは中国でのデジタルマーケティング・ビジネスも手掛けています。
北村功太の仕事歴③株式会社GOに入社

「株式会社GO」はThe Breakthrough Companyの略です。
事業開発・ブランディング・マーケティング・プロモーションなど、事業全体に関わるビジネスをしています。
2020年に北村功太さんは株式会社GOに入社し、デジタルマーケティングを手掛けていました。
また北村功太さんは在籍中にインタビューで次のように語っています。
頭の中のビジネスモデルが実現していくことが快感になる
大きな事業を作っていくためには、その分大きなビジネスアセットが必要になります。
それは人や企業、市場になりますが、そこにはそれぞれ様々な事情や慣習が存在しています。
そのため、うまく組み合わせていくには、綿密なリサーチとステークホルダーとのきめ細かいコミュニケーションが非常に重要になります。
頭の中でビジネスモデルを検証し、十分と思えるほどの下準備を行っても、いざ事業を始めると、状況は刻々と変化し続けるため、常に修正を迫られます。
こうしたプロセスを経て、膨大な時間をかけた大きなビジネスの絵が、市場や顧客に認知され、利用されていくときの快感は何事にも代えがたいものであり、この感覚のために日々仕事をしているといっても過言ではないです。
job.newspicks.com
また株式会社GOは中国事業もしていて、市場調査やEC販売をサポートしています。
株式会社Habitat社長・北村功太
「Habitat株式会社」は2019年に設立された、温浴施設運営事業とアプリケーション開発事業を行う会社です。
北村功太さんは代表取締役で若き経営者として注目されていて、累計調達資金額は1.3億円となっています。
ちなみに「Habitat」とはフランス語で居住形態・住居・生息地などを示します。

Habitat株式会社ではサウナ事業への設備投資、オフライン店舗サービス向けOMOツール開発を手掛けています。
OMOとは消費者の目線でオンラインのECサイトとオフラインの実店舗を融合し、顧客体験の向上を目的とするマーケティング手法です。
今までデジタルマーケティングを主に仕事をしてきた北村功太さんですが、デジタルだとお客様の顔が見えないためリアルの顧客とのやり取りをしたいと「サウナ事業」を始めたそうです。
北村功太wikiプロフィールまとめ
北村功太さんのwiki風プロフィールや出身大学などを紹介しました!
- 名前:北村功太(きたむら こうた)
- 出身地:東京都
- 生年月日:1995年生まれ、現在28歳
- 仕事歴:株式会社エブリー、株式会社バベル、株式会社GOを経て、現在はHabitat株式会社・代表取締役
大学時代からデジタルマーケティングや企業の立ち上げをしていた北村功太さん!
小さい時から社長になりたい!という気持ちはなくて、インターン先がベンチャー企業だったのが起業のきっかけだったそうです。
ベンチャー企業は横のつながりが多く、現在でも過去に働いていた人たちとの繋がりがあるそうです。
コメント