おうち料理研究家の「みきママ」さんが、ブログで離婚を発表しました。
みきママさんの元旦那は通称「はやパパ」さん、18年間の結婚生活にピリオドを打ちました。
一体みきママさんの離婚原因は何なのか?
ネットで情報収集してみると5つの離婚原因が考えられました。
みきママ離婚発表

2023年3月25日、みきママさんは自分のブログで、以下のように離婚を発表しました。
応援して下さってる皆様へ
いつも応援していただき本当にありがとうございます。
今日は皆様にお伝えすることがあります。
突然の報告で申し訳ございません。
私たち夫婦は離婚しました。
はやパパがSNSに出てこない事を心配してくださった方には申し訳ないと思っています。
はやパパとは18年仲良く助け合って過ごしてきました。
子供達を授けてくれて、家族をたくさん支えてくれました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ですが、いつの間にか夫婦の関係がすれ違ってしまいました。
改善しようと何度も話し合って色々な形を探しましたが、家族5人の未来を考えた結果、離婚することになりました。
私達夫婦は離れることに決めましたが、大切な子供達みんなが大人になるまで今後も2人で協力して育てていきます。
未知の世界で不安な気持ちもありますが、料理のお仕事を続けていけるように頑張ってきたいと思います。
応援してくださっている皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。
みきママ ブログ
離婚原因に「いつの間にか夫婦の関係がすれ違ってしまいました。」とあります。
夫婦関係のすれ違いとは「生活環境」「考え方」「金銭感覚」など色々なことが考えられます。
はやパパ離婚発表

みきママの離婚発表の後に、元旦那のはやパパがアメブロを開設!
そして「ご報告」というタイトルで離婚について書いています。
ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」でも元妻・みきママが公表いたしました通り私たち夫婦は離婚しました。
約18年間、夫婦として、そして家族として、助け合い、支え合ってきましたが、
いつのまにか夫婦の関係にすれ違いが生まれ、修復できない状況になってしまいました。
これまで家族のためにおいしいご飯をつくり、家族に笑顔をつくってくれてきたこと
元妻には感謝の気持ちでいっぱいです。
私たち夫婦は離婚することになりますが、大切な子供達の父親・母親であることに変わりありません。
今まで通り子供達の成長を見守り続け、親としてできる最大限のサポートをして参ります。
こちらも温かく見守っていただけますとうれしいです。
はやパパ ブログ
みきママさんとはやパパさんの離婚発表の文章、かなり似ていませんか?
もしかして事前に打ち合わせしていたのかな?と思いました。
- 元夫/元妻には感謝の気持ちでいっぱい
- 夫婦関係のすれ違いが原因
- 今後も子供達の成長を見守る
家族仲良しで人気を得たのですから、離婚でダメージは必須💦
そのため摩擦を起こさず、最小限のダメージで切り抜けたいのはよくわかります。
離婚は個人的なことですが、仲良し家族として認識されて現在の地位を得たみきママさん&はやパパさん。
ネットではかなりショックを受けたファンも多かったようです。
みきママ離婚のネットの反応
やはりショックを受けている人が多いです💦
私もみきママさんの家庭は上手くいってると思っていたので衝撃でした。。。
おうち料理研究家のみきママさんは女性やママさんに大人気♪
幸せそうな家族像を長い間見てきたのでショックですよね。。。
それにしてもなぜみきママさんとはやパパさんは離婚することになったのか?
次の章では離婚原因について推測しています。
みきママの5つの離婚原因とは?

みきママさんとはやパパさんの離婚発表に書かれていた「夫婦関係のすれ違い」が離婚原因のキーワード!
夫婦関係のすれ違いとは以下のようなことが考えられます。
- 生活環境
- 子育ての仕方
- 金銭感覚
- 仕事の考え方
- 将来の目標
ひとつずつ簡単に説明しますね。
理由①生活環境のすれ違い
みきママさんは「おうち料理研究家」としてブログやインスタなどの更新や、YouTubeの撮影もしています。
その他にテレビに出演、レシピ本の出版と仕事は順調です。
2022年4月には栄養管理士を目指して大学に入学!もちろん宿題もあり、4年後には国家試験に挑戦予定です。
そして朝6時に起きて子供達のお弁当を作ったりしています💦
こんなに忙しいと夫婦の時間って持てないのでは???
理由②子育てのすれ違い
みきママさんとはやパパさんには3人の子供がいます。
自営業でリモートワークが可能なため、家事や育児も行うはやパパさん。
8歳の娘さんの髪を編み、息子のサッカーチームのサポートも行い、子育てに密着しています。
最近みきママさんは高校生で企業した長男が、東大に入学したようすをインスタにアップしていました。
自身も大学で学び直すほどの努力家、子育てについて意見が違うこともありえるのではないでしょうか?
理由③金銭感覚のすれ違い

ふたりは旅行代理店の社内恋愛で結婚。
みきママさんの仕事が忙しくなったために、はやパパさんは彼女をサポートするために会社を辞めました。
その後は、みきママ考案の肉汁餃子の販売や店舗運営をしています。
一方みきママさんはブログ収入だけで毎月100万円を超えているという噂が。。。
YouTubeでの総収入額は1300万円以上とか?
どう考えても夫婦の収入格差があり、これが離婚原因になったのかもしれません。
理由④仕事への考え方
みきママさんは食を仕事にしていて、今後もっと新しいことに挑戦したいと考えているのではないでしょうか?
そのために大学で栄養管理士の資格を取ろうと、勉強しているわけです。
一方はやパパさんの仕事に対する考え方はどうでしょうか?
はやパパさんのブログによると、今後は転職サポートの仕事をするとか。
今でも肉汁餃子の運営統括責任者には藤原速人と名前がありますが、今後は餃子ビジネスからは手を引くことになるのでしょうか?
おふたりの仕事に対するスタンスが少し違うような気がするのは私だけでしょうか?
理由⑤将来の目標が違う
結婚生活18年、お互いを支え合い協力して生きてきたと思います。
しかし長い年月の間に少しずつふたりの考え方にずれが生じて、気が付いた時には大きな溝ができていた。というのはよく聞く話ですよね💦
みきママさんは「夫婦関係のすれ違いを改善しようと、何度も話し合って色々な形を探しました。」と報告しましたが、夫婦のすれ違いを改善できなかった。
はやパパさんも「夫婦関係のすれ違いが修復できなかった。」と書いています。
夫婦関係のすれ違いが大きく、すでに手遅れ状態。
また今後一緒に歩む方向も違えば、結果的に離婚となるのではないでしょうか?
みきママ離婚原因まとめ
みきママさんの離婚原因5つをまとめました。
- 生活環境の違い
- 子育てのすれ違い
- 金銭感覚の違い
- 仕事の考え方に対する違い
- 将来の目標が違う
これはあくまでもネットで情報収集した推測です。
みきママさんとはやパパさんを中傷するものではありません。
18年間夫婦をしていれば「すれ違い」が出てくるのは当たり前です。
そのすれ違いを修復して今後も一緒に生きていくかどうかは、ご本人たちの決断。
パートナーは解消しましたが、今後も子育てでの協力関係は円滑にできると良いですよね。


コメント